12月ぐらいにこのままじゃNNTで既卒になるって可能性が出たら目を通しておいてもらいたいもの

やるべきこと
・予定を立てる
来年度の就活のスケジュールを調べましょう。第1ターム、第2タームはいつか調べましょう。
公務員を狙ってもいいかもしれません。既卒であれば公務員は3~4ヶ月で合格を狙えます。いつ試験があるのか調べましょう。
資格取得を目指すのもいいかもしれません。資格そのものが就職に有利だからという訳ではなく、資格を通して見えてくる職業、生き方があります。いつ試験があるのか調べましょう。

・卒業する
卒業しなければ既卒にはなれません。しっかり卒業し既卒になってください。

既卒の就活にはメリットがあります。それは時間に縛られにくいというところです。既卒は講義や単位の心配がないのでのびのびと就活できます。これは現状、飛び級がなく年間単位限度がある、新卒は持ち得ないメリットです。どれだけ挑戦しても失うものは殆んどありません。履歴書もバシバシ印刷しちゃいましょう。いっそのこと欧米の履歴書(resume)みたいにしても面白いかもしれません。まあ厚労省が公正な採用選考について(http://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/saiyo1.htm)という題で提示している内容に沿った履歴書にしましょう。(中世ジャップランドとか言わない)
ちなみにJIS規格は
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
で調べることができます。

2~3月に大学へのオファー(推薦)の形で求人がある場合があります。それを狙ってもいいでしょう。

何で就職できなかったの?(・∀・)ニヤニヤ
何で既卒になったの?(・∀・)ニヤニヤ
(^q^)新卒時には職業観、将来観、危機感という点が至らなかったかられすバイトやハロワで気付きまちた深く反省していましゅ

悔い改めよ働かせてもらえることに感謝せよ労働条件に文句を言うな既卒風情には穢多非人が妥当であるなんてねウソウソ

既卒の敵は親と世間。世界のほぼ全てが敵になったような感じだけど俺は味方するから、応援してるから。

検索補助タグ【就活浪人】【就職浪人】【必読】